高岳駅・新栄駅から徒歩5分 社本歯科

お気軽にお問い合わせください Tel: 052-931-8148
診療時間:9:00〜13:00 14:00〜19:00 休診日:木曜・日曜・祝日・土曜午後

院長社本の健康コラム


歯やお口に関するケア、トラブル解決法をご紹介します。

治療したからもう大丈夫?

治療した歯だからむし歯にはならないですよね?」と質問されることがあります。

カウンセリング

実は・・・有りえることなんです!

治療した歯に再発したむし歯は『二次う蝕』(にじうしょく)と呼ばれています。

過去に治療した詰め物やかぶせ物の周りから発生するむし歯のことです。

二次う蝕(二次カリエス)

詰め物やかぶせ物の周りには、土台となるご自身の歯との接合部分にどうしてもすき間が生まれてしまいます。

すき間ができるということは、その部分には細菌の塊であるプラーク(歯垢)がたまりやすくなります。

つまり、詰め物や被せ物の周りにできたすき間から、むし歯の原因となる細菌が入り込んでいって、むし歯をつくるのです。

むし歯菌

歯がしみる、痛みが出たなど、気が付く方もいますが、詰め物やかぶせ物の陰に隠れて進行しているため、なかなか発見しにくいという特徴があります。

特に、神経を取った歯は痛みを感じないため、発見が遅くなり、治療に時間がかかるケースがよく見られます。

ですから、「治療をしたから、これで大丈夫」と油断せずに、治療後のケアをそれまで以上にしっかり取り組む必要があります。

歯みがきアドバイス

まずは、毎日の歯みがきでプラーク(歯垢)をしっかり除去することです。

詰め物の周りやかぶせ物と歯ぐきの接する部分には歯ブラシの毛先をしっかり当てて、みがくようにしましょう。

また、歯と歯の間は歯ブラシの毛先が届きにくいので、デンタルフロスや歯間ブラシといった歯間清掃用具も活用しましょう。

デンタルフロス

そして、定期的に歯科医院でメインテナンス(チェックとクリーニング)を受けることです。

一度むし歯になった場所だからこそ、治療後のケアには今まで以上に気を配っていきましょう。

健康コラム一覧に戻る